所長のボヤキ
今年もあと2週間となり、あわただしさが増してきました。今年最後のにこ通になりますが、一言ボヤいてみたいと思います。 続きを読む
10年日記
先日、ある相続の事案で、ご遺族の奥様と打ち合わせをするためにご自宅へお伺いして、お話を伺ってきました。 続きを読む
小野事務所開設
かねてより準備しておりました、小野事務所をようやく開設いたしました。 続きを読む
夏フェス!!
少し前の話になりますが、今年初めて滋賀県で開催された「夏フェス」に参加してきました。 続きを読む
かなり早めの悩ましい問題と親スゲェの話
そろそろ忘年会シーズン真っ只中ですね。税法の世界では、配偶者控除をどうするか云々の話題で盛り上がっているようですが、最近僕の目下の問題はずばり 『子供の教育費!!!』もっと細かく言えば『塾!塾にかかる費用!!!』 続きを読む
運動会の醍醐味
先週の土曜日は娘の保育所の運動会でした。
かけっこをしたり、フラフープを上手に回したり、5歳になった娘の成長をビデオカメラにおさめるのに奮闘しました。
この時期の子供たちは成長にも個人差があり、上手に演技できる子もいればできない子もいます。 続きを読む
追憶その(2)
私共の事務所が催した講演会でも、平尾氏には数度ご出演いただいて、組織論をはじめ熱いお話しをしていただきました。 続きを読む
ブログ始めました
久々の佐藤会計のホームページ更新です。
税理士になって4年、ようやくホームページに載せていただき気合が入っております! 続きを読む
追憶その(1)
すらっとした長身と広い肩幅、日焼けした顔に手入れ不十分なヒゲ。コテコテの関西弁でずっと喋ってる平尾誠二氏は、出会った頃からずっと変わらずにいる男でした。 続きを読む