副所長 小西和海を偲んで
今年は暑さが長続きし、冬らしさを感じるようになったら、気付いたら年末になっていて、年々、月日の経過が恐ろしく早くなっていると感じています。
続きを読む税理士法人
今年は暑さが長続きし、冬らしさを感じるようになったら、気付いたら年末になっていて、年々、月日の経過が恐ろしく早くなっていると感じています。
続きを読む先日、市民救命士の講習を受けてきました。
続きを読む先日、友達と韓国に行ってきました。
続きを読む大阪の天神祭に行ってきました。
続きを読む先日帰省した際、弟の野球の試合を見に行きました。
中学の部活ではなく、クラブチームに入って野球をしている弟はピッチャーなのですが、
肘を怪我し半年間試合に出られていませんでした。
そんな弟が半年ぶりに試合に出る、姉として、帰らないわけがありません。
久しぶりの試合で緊張している様子でしたが、2 回無失点に抑え、復帰成功、大活躍していました。
活躍できるということは、試合に出られない間も体のケアをしたり、できる体力作りに努め、周りのチームメイトと比べて焦ったり、悔しい思いをしながら乗り越えたのだろうと思うと大変感動しました。
今週の公式戦からは正式に復帰出来るそうで、これからの活躍も見届けたいです。母の手料理も食べることができ、大満足の帰省となりました。
【スタッフ M】
3 月に入りましたが、まだまだ寒い日が続いております。
しかしながら天気予報によると、3 月の中旬頃から徐々に暖かくなっていくよう
なので、もう少しの辛抱です。
さて、このブログを書いている 3 月 11 日は、「東日本大震災」が起きた日です。あの悲劇の日から 13 年経ちました。
当時、習い事のフットサルが終わり、帰宅するとテレビ番組がどのチャンネルも地震や津波の映像で埋まっており、すごく衝撃的でした。
あの日に見た震災の映像は今でも鮮明に覚えています。
今年の 1 月 1 日に発生した、「能登半島地震」も誰も予想してなかったと思います。いつ震災が起こるか分からないからこそ、避難ルートや避難場所の確認を今一度、家族と再確認しようと思います。
【スタッフ H】
先日、金沢に行ってきました。
続きを読む「キャッチコピーを一緒に考えて欲しい」と実家にいる弟から電話がかかってきました。
続きを読むスマートフォンの機種変更を行う為、携帯電話会社へ行ってきました。
続きを読む月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |